最新の写真

小合溜沿いの草地,2024年9月23日午前,くもり

草地のはずれのヤブカラシの群落で,セスジスズメの終齢幼虫を発見.白い細かい模様があるのが終齢幼虫です.迫力と,気品も感じます.

小合溜沿いの草地,2024年9月23日午前,くもり

ヤブカラシの葉を食べているところ.セスジスズメの食草はヤブカラシやノブドウなど.



基本情報

和名
セスジスズメ
分類
節足動物門 昆虫綱 チョウ目 (ガ類) カイコガ上科 スズメガ科 ホウジャク亜科 ホウジャク族 コスズメ属 (Theretra)
英名
Impatiens Hawkmoth, Taro Hornworm, White-banded Hunter Hawkmoth
学名
Theretra oldenlandiae Fabricius, 1775
状況

写真とメモ

グリーンプラザ裏,2021年8月29日午前,晴れ

水べの野草園の隣のソバ畑ではいろいろな虫が見られるので,公園に来るとよく歩き回ってみるのですが,この日はソバの葉の上に妙にポップな模様のイモムシが何頭もいました.灰色のすべすべした体に,黄色くて丸い紋が一列に並んでいます.尾側にはスズメガの幼虫特有の尾角という突起がありますが,尾角の先端が白くなっていて,ランプを掲げているような姿です.種類はセスジスズメで,写真のは中齢幼虫のようです.終齢幼虫の体には複雑な細かい模様があるのですが,中齢幼虫はつるんとした単色系.

グリーンプラザ裏,2021年8月29日午前,晴れ

セスジスズメは多食性ではありますが,参考1,2の食草のリストの中にはソバまたはソバが含まれるタデ科の植物がまったく入ってないんですよね.ソバではなくてそばと一緒に生えている別の植物を食べているのでしょうか.そちらを食べ尽くして,近くのソバの葉上に避難中とか.ちなみに,英語名の Impatiens インパチェンスは,ツツジ目ツリフネソウ科の種類でその害虫であることからつけられているようです.



参考

  1. セスジスズメ. “みんなでつくる日本産蛾類図鑑v2”. http://www.jpmoth.org/Sphingidae/Macroglossinae/Theretra_oldenlandiae_oldenlandiae.html, (参照 2024-10-14).
  2. “セスジスズメ”. 暁の蛾類図鑑. http://kanon1001.web.fc2.com/data_musi/ga/suzume_ga/sesuji_suzume/sesuji_suzume.html, (参照 2024-10-14).
  3. . “”. , (参照 ).