ルリナガスネトビハムシ Ruri-nagasune-tobi-hamushi Flea Beetle
基本情報
- 和名
- ルリナガスネトビハムシ
- 分類
- 節足動物門 昆虫綱 コウチュウ目 ハムシ科 ヒゲナガハムシ亜科 ケナガハムシ族 ナガスネトビハムシ属 (Psylliodes)
- 英名
- (in Jpn.) Ruri-nagasune-tobi-hamushi; A Species of Flea Beetles
- 学名
- Psylliodes brettinghami Baly, 1862
- 状況
- —
- 時期
月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 成虫 1
写真とメモ
イヌホオズキの葉上で小さなハムシが交尾をしていました.体は光沢のある緑がかった青で,後脚腿節が太く発達したトビハムシぽい体型,触角の基部や脚の跗節が淡褐色.ルリナガスネトビハムシはイヌホオズキなどのナス科に付く種類.
参考
- Psylliodes brettinghami Baly, 1862 in GBIF Secretariat (2023). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/4731403 on 2025-11-03.
- ルリナガスネトビハムシ. “虫navi”. https://mushinavi.com/navi-insect/data-hamusi_tobi_rurinagasune.htm, (参照 2025-11-03).
- ルリナガスネトビハムシ . “いもむしうんちの雨の音”. https://imomushiunti.blogspot.com/2019/07/blog-post_27.html, (参照 2025-11-03).
- . “”. , (参照 ).

コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿