ヒロヘリアオイラガ Blue-striped Nettle Grub
最新の写真
なかなか公園に行くことができないので,朝自宅を出るときに自宅周辺で見つけたガをアップ.翅の基調色が黄緑色のアオイラガと呼ばれる種類のどれかですが,前翅の外縁部の褐色部の幅が広いので,外来種のヒロヘリアオイラガと判明.模様が近いのは在来種のクロシタアオイラガですが,外縁の褐色部の境界線がなめらかで,前翅の基部の褐色部が前縁に沿って広がっているのがヒロヘリアオイラガです.
ヒロヘリアオイラガは,ずっと以前,近所の公園で幼虫も見つけたことがありますが,まだ園内では見たことがありません.参考2によると,ヨコヅナサシガメの生息するところでは個体数が増えないらしいとのこと.園内ではヨコヅナサシガメは多いので,園内にはこの種類は少ないのかもしれません.
基本情報
- 和名
- ヒロヘリアオイラガ
- 分類
- 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 (ガ類) ボクトウガ上科 イラガ科 イラガ亜科 Parasa 属
- 英名
- Blue-striped Nettle Grub
- 学名
- Parasa lepida
- 状況
写真とメモ
盆踊りをやっていた近所の公園でみつけたイラガ類の幼虫.ふつうのイラガの幼虫には体に茶色い部分がありますが,それがなく,中央に青っぽい斑点列があります.アオイラガ,ヒロヘリアオイラガなどがこの模様ですが,アオイラガは中央の青い部分が鮮やかのようなので,色調が地味なヒロヘリアオイラガという種類に見えました.終齢幼虫か,その一つ前の4齢幼虫ぐらいだと思います.この種類の原産地はインド,東南アジアから中国まで.日本では,特定外来種などには指定されていませんが,関東以西に定着している外来種です.幼虫を触ると毒針が刺さって腫れるのは在来種のイラガ類と同じ.
参考
- ヒロヘリアオイラガ. “みんなで作る日本産蛾類図鑑”. http://www.jpmoth.org/Limacodidae/Limacodinae/Parasa_lepida_lepida.html, (参照 2023-09-05).
- ヒロヘリアオイラガ. “国立環境研究所 侵入生物DB”. https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/60020.html, (参照 2023-09-05).
- . “”. , (参照 ).
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿