最新の写真

水辺の野草園,2024年4月28日朝,晴れ

道端の地面から10cmぐらいのところにぶらさがってじっとしていたところ.ヒトの気配を感じでフリーズしたところかなと思います.この種類,成虫になってからいろいろな植物を食べるようです.参考3によると,クヌギコナラウメイタドリハルジオンなど.

水辺の野草園,2024年4月28日朝,晴れ

腹面は毛だらけ.



基本情報

和名
ヒラタアオコガネ
分類
節足動物門 昆虫綱 コウチュウ目 コガネムシ科 スジコガネ亜科 スジコガネ属 (Anomala)
英名
(in Jpn.) Hirata-aokogane; A Species of Striated Chafer
学名
Anomala octiescostata (Burmeister, 1844)
状況

写真とメモ

圃場の草地,2022年4月17日午前,くもり

草地で盛んに動き回っているコガネムシを発見.前翅にはスジコガネのような線条がはっきり見える種類です.ヒメジョオンの花にはコアオハナムグリも来ていましたがそちらはゆっくり動き回っているのに対し,ヒラタアオコガネは飛び回ったり地面を歩いたり動きが激しいので目立ちました.この草地の一画で数頭以上見られました.ヒラタアオコガネは,コアオハナムグリと同じく春に成虫が見られる種類で,生活史は春に卵が産まれて幼虫は秋口に羽化,成虫越冬で春を迎えるとのこと.ゴルフ場などの芝生の害虫として取り上げられていました.芝生の害虫駆除の観点から見ると,幼虫が盛んに食べている時期に農薬を使いたいのですが,他の幼虫越冬の害虫とは効果的な時期が違うので気をつけないけないとのこと(参考2).

圃場の草地,2022年4月17日午前,くもり

アオドウガネなどよりはずっと小さいですが,体の腹面にはアオドウガネよりも長い毛がもしゃもしゃ生えているのが特徴です.



参考

  1. ヒラタアオコガネ. “虫navi”. https://mushinavi.com/navi-insect/data-kogane_hirataao.htm, (参照 2022-05-15).
  2. <少し変わった芝害虫シリーズ1>ヒラタアオコガネ. “株式会社ニチノー緑化”. http://www.nichino-ryokka.co.jp/column/1231/, (参照 2022-05-15).
  3. ヒラタアオコガネ. “とある虫屋のむし写し”. https://roki.main.jp/site/sp0099.html, (参照 2024-05-04).
  4. . “”. , (参照 ).