最新の写真

園内の草地,2023年7月23日朝,晴れ

ヤブの中のイタドリの葉が穴だらけになっていました.たくさんのアオドウガネ.葉ごとに1頭から数頭が止まっています.アオドウガネの成虫の後食について調べてみました.アオドウガネは広食性で色々な植物を食べるようですが,東京での食餌植物のリストに,イタドリも含まれていました(参考3).



基本情報

和名
アオドウガネ
分類
節足動物門 昆虫綱 コウチュウ目 コガネムシ科 スジコガネ亜科 スジコガネ属 (Anomala)
英名
Green Chafer, White-haired Leaf Chafer
学名
Anomala albopilosa
状況

写真とメモ

水産試験場跡地,2022年8月21日午後,くもり

前回アオドウガネの小型の個体の他,たくさんのアオドウガネを見つけた林縁で,またかなり小さいコガネムシを発見.体型はアオドウガネと似ていますが,体色はほぼ赤茶色で,それに緑色の部分がまだらになっています.茶系の体色のアオドウガネの写真,ネット上でも見つかります.

水産試験場跡地,2022年8月21日午後,くもり

後ろから.腹部の毛はアオドウガネの特徴.


水産試験場跡地,2022年8月14日午後,くもり

水産試験場跡地の周辺の林縁にて,アオドウガネよりも小さなコガネムシを見つけて,写真を撮ってみたら体型はアオドウガネそのもので,大きさがちょっと小さめというだけでした.

アオドウガネは,この角度からの目つきや頭から胸までの曲線がかわいいですね.ちょっと不格好なテディベアのようです.

水産試験場跡地,2022年8月14日午後,くもり

お尻の毛の確認.腹部後端の毛が密生していること,鞘翅のしゅういのふちどりが全周に渡っているのがアオドウガネの特徴です.

水産試験場跡地,2022年8月14日午後,くもり

オス・メスらしきペア.体にツヤがなくてマットな色合いに見えますが,葉が日陰だからだと思います.


水産試験場跡地,2022年8月14日午後,くもり


林内の街灯の下,2021年8月28日夜,晴れ

アオドウガネの新成虫の時期だったのか,この夜はアクティブに飛び回るアオドウガネをたくんさん見ました.翅の下の腹部の背面に茶色い毛が密生しています.

林内の街灯の下,2021年8月28日夜,晴れ

いつものように鞘翅の後ろからちょっと見える腹部が毛だらけです.



園内の街灯の下,2018年7月21日夜,晴れ

昼のアオドウガネは体にツヤがなく,光沢が鈍い冴えない外見ですが,街灯の下で見るアオドウガネは,緑色と茶色に光る,結構きれいな虫でした.

園内の街灯の下,2018年7月21日夜,晴れ

体はずんぐりむっくりで,前から見た感じがウォンバットのようなユーモラスな感じ.目がかわいい.

園内の街灯の下,2018年7月21日夜,晴れ

後ろから見ると,腹部の後端のあたりが毛むくじゃらです.近縁のヤマトアオドウガネは毛が目立たないそうです.ヤマトアオドウガネはかつて多かった種類で,南方系のアオドウガネの分布が北上してきていなくなったとのこと.

アオドウガネは,元の分布域は日本と台湾,朝鮮ですが,ハワイのコガネムシのサイト(参考3)に潜在的な侵略的外来種として掲載されていました.



ごんぱち池方面,2017年7月30日午後,くもり

ネムノキの葉上にたくさんのコガネムシ類が見えました.拡大してみると,種類は公園に公園に一番多いいつものアオドウガネでした.背中の光沢があまりなく,前翅の後ろから見える腹部に毛がぼうぼうなのが特徴です.

ごんぱち池方面,2017年7月30日午後,くもり

こちらも頭隠して尻隠さずで,ネムノキの葉を食べているようです.夏のアオドウガネがネムノキに集まるのは定番のようです.



江戸川河川敷,2013年8月25日午前,雨

小雨の降ったりやんだりの河川敷で.草地のマツヨイグサの葉を食べ続けるアオドウガネ.水滴がついてきれいです.

江戸川河川敷,2013年8月25日午前,雨

アオドウガネは,背面の点刻が発達していて,光沢があまりありません.鈍く光る感じ.

子供の頃は,アオドウガネや他のコガネムシ類をまとめて「コガネムシ」と呼んでいましたが,カナブンやアオカナブンに比べて虫としてのランクがかなり低かった記憶があります.理由はおそらく,カナブンやアオカナブンの背面がなめらかでツヤツヤ光るのに比べると見劣りすることと,カナブンが力ブ卜やクワ力゛夕とともに樹液に来るのに対して,コガネムシ類は樹液に集まらずに葉を食べること,などなのではなかったかと思います.

ごんぱち池方面,2013年8月25日午前,雨

こちらはヤブカラシの花に来ていたアオドウガネ.



参考

  1. 日本産コガネムシ図鑑 アオドウガネ.“世界のクワガタ、コガネ、カブト専門 A to Z”. http://atoz2000.dip.jp/syasinnkann/hyouhonnsyasinn/koku-kogane/syokuyou/koku-kogane-aodougane.htm.
  2. アオドウガネ. “東京23区内の虫 2”. http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-217.html.
  3. Anomala albopilosa.: In "Hawaiian Scarab ID". Retrieved from http://idtools.org/id/beetles/scarab/factsheet.php?name=15166.
  4. 中野:東京都港区におけるアオドウガネ成虫の食餌植物について. 都市有害生物管理 10:9-12. 2020. https://www.jstage.jst.go.jp/article/urbanpest/10/1/10_9/_pdf.
  5. . “”. (参照 ) .