最新の写真

水生植物園付近,2023年4月9日午前,晴れ

水生植物園に続く水路で浅い水中に水草発見.葉が特徴的にウェーブしているエビモだと思います.以前秋に見たのは水草の保全池だったので,保護のために維持されているのかなと思いましたが,こちらは園内の普通の水路なので勝手に生えているものに見えます.秋に見たときは,葉と葉の間の茎が長かったのですが,今回は春先だからか茎が短くて葉がぎゅうぎゅうに並んでいるようです.

水生植物園付近,2023年4月9日午前,晴れ

葉の拡大.写真のように水面に浮いている葉は,あまり波打っていません.透き通るように色素は少ない印象.

水生植物園,2023年4月9日午前,晴れ

かなり密に茂っていますが,この後,殖芽を形成して夏までに枯れてしまう予想(参考5,6).



基本情報

和名
エビモ
分類
被子植物類 単子葉類 オモダカ目 ヒルムシロ科 ヒルムシロ属 (Potamogeton)
英名
Curled Pondweed, Curly-leaved Pondweed
学名
Potamogeton crispus
状況
東京都レッドリスト(本土部)2020年版 東京都区部における区分:[CR] 絶滅危惧 IA 類,東京都本土部全体における区分:[EN] 絶滅危惧 IB 類 (参考2)
埼玉県レッドデータブック2011 植物編 [NT] 準絶滅危惧 加須・中川低地における分布状況:○ (参考2)
IUCN/ISSG 世界の侵略的外来種侵略的外来種(米国,カナダ,ニュージーランド,ジョージア),原産(日本を含むアジア,アフリカ,ヨーロッパ,北米,オーストラリア) (参考3)
IUCN レッドリスト 2022-2[LC] Least Concern ver 3.1 (絶滅のおそれなし), Pop. trend stable(個体数動向 安定) (参考4)

写真とメモ

水産試験場跡地 保全池,2012年10月8日午後,晴れ

保全池の水面が見えている一角にエビモが見えていました.参考5, 6 などによると,エビモは流れのない池などでは,夏には水温上昇のため葉が枯れてしまって,殖芽が残り,秋から伸び始めた葉が初夏までに繁るとのこと.今は秋なので,保全池のエビモはきっと夏に枯れなかったんでしょうね.保全池は止水ではなく,水を汲み上げて掛け流しのようになっているので,水温上昇しないようになっているのかもしれません.

水産試験場跡地 保全池,2012年10月8日午後,晴れ



参考

  1. レッドデータブック. “東京都環境局”. https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/nature/animals_plants/red_data_book/.
  2. 希少野生生物(レッドデータブック・・・). “埼玉県”. https://www.pref.saitama.lg.jp/a0508/red/.
  3. Global Invasive Species Database (2023) Species profile: Potamogeton crispus. Downloaded from http://www.iucngisd.org/gisd/speciesname/Potamogeton+crispus on 28-04-2023.
  4. Lansdown, R.V. 2019. Potamogeton crispus. The IUCN Red List of Threatened Species 2019: e.T164434A120217787. https://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2019-2.RLTS.T164434A120217787.en. Accessed on 28 April 2023.
  5. エビモ. “岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 植物生態研究室(波田研)のホームページ”. http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/potamogetonaceae/ebimo/ebimo.htm, (参照 2023-04-28).
  6. エビモ. “日本の水草”. http://www.yoshiwo.jp/japan_plants/n8.htm, (参照 2023-04-28).
  7. . “”. , (参照 ).