アカコブタケ類 Cramp Ball
基本情報
- 和名
- アカコブタケ類
- 分類
- 菌界 子嚢菌門 フンタマカビ綱 クロサイワイタケ目 クロサイワイタケ科 アカコブタケ属 (Hypoxylon)
- 英名
- Unidentified Cramp Balls
- 学名
- Hypoxylon sp.
- 状況
写真とメモ
最新の写真
先日8月半ばに撮影したのと同じ朽木の同じ子嚢菌です.前回と違うのは子嚢殻の中に白っぽい色になって膨らんだのが増えたことです.前回は端の方のごく一部が白くなっていただけですが,上の写真のは大部分の子嚢殻が白っぽくなっています.成熟して胞子を飛ばす子嚢が増えたということでしょうか.
かたまりごとに白っぽい子嚢殻の割合は異なっています.
クロコブタケに似た感じの子嚢菌類.クロコブタケは真っ黒ですが,こちらは明るい褐色です.表面にたくさんの点が見えますが,これは子嚢菌の特徴で,この中が胞子のできる子嚢になっています.このグループの黒くない種類にどういうものがあるか調べてみると,よく似た種類がいくつかあり,区別が難しいようです.可能性の高そうなのが,コナラやクヌギに生えるヒメアカコブタケ Hypoxylon fuscum,ハンノキその他いろいろな樹種につくハンノキコブタケ Hypoxylon perforatum, タイシャコブタケ Hypoxylon rubiginosum など.このうち,ヒメアカコブタケは子実体がまんまるの事が多く,タイシャコブタケは朽木の表面に薄く広がって,厚さがありません.ハンノキコブタケがその中間で今回の写真に近い感じです(参考3).ただ,他にも類似種があるかどうかもわからないので,ここでは種類は不明としておきます.
1cm前後のかたまりがいくつか.朽木は表面の樹皮がとれてしまっていて,樹種がよくわかりません.
周囲の方から,子嚢殻が白っぽくなって盛り上がっています.
参考
- 阿部: わが国の広葉樹材上に見出されるクロサイワイタケ科 およびシトネタケ科菌類について 第1報.(Notes on Some Common Xylariaceous and Diatrypaceous Fungi on Hardwoods in Japan I) 林試研報 Bull. For. & For. Prod. Res. Inst. 339, 1986. https://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kanko/339-1.html.
- 城川ら: 菌類 Fungi 大型菌類 Macrofungi. 丹沢大山総合調査学術報告書 丹沢大山動植物目録 (2007), p.428-460. https://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/10334.pdf.
- Hypoxylon perforatum: In "Pyrenomycetes from southwestern France". Retrieved on 2022-10-28 from http://pyrenomycetes.free.fr/hypoxylon/html/Hypoxylon_perforatum.htm.
- . “”. (参照 ) .
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿