基本情報

和名
マエキリンガ
分類
節足動物門 昆虫綱 チョウ目 (ガ類) ヤガ上科 コブガ科 Iragaodes
英名
(in Jpn.) Maeki-ringa; a Species of Tuft Moths
学名
Iragaodes nobilis
状況

写真とメモ

園内の街灯の下、2018年6月9日夜、くもり

綺麗な金色のガの写真を撮ってきたつもりでしたが、どうやらかなり元の鱗粉がとれてしまった状態で、このような色合いになっているらしく、なかなか特徴がはっきりしないガです。候補として見つけたのは、鱗粉が付いていても特徴がないと書かれてしまう(参考2)、マエキリンガという種類。コブガ科に属する種類です。前翅の後部を斜めに走る色の境界線や、それよりも前にある細かい斑の模様などが判別できるのと、頭部や触角などで判断できました。

園内の街灯の下、2018年6月9日夜、くもり

同じ個体の別角度から。

マエキリンガの幼虫の食草はイヌシデ、初夏から夏まで発生する種類で、日本以外にロシア南東部から台湾まで分布。


参考

  1. マエキリンガ - 『みんなでつくる日本産蛾類図鑑V2』 http://www.jpmoth.org/Nolidae/Westermanniinae/Iragaodes_nobilis.html
  2. マエキリンガ - 『富山県産蛾類博物館』 http://www.t-moth.jp/nolidae/westermanniinae/iragaodes/maekiringa.html
  3. - 『』