カシワマイマイ Rosy Gypsy Moth
基本情報
- 和名
- カシワマイマイ
- 分類
- 節足動物門 昆虫綱 チョウ目 (ガ類) ヤガ上科 トモエガ科 (Erebidae) ドクガ亜科 マイマイガ属
- 英名
- Rosy Gypsy Moth(種として)
- 学名
- Lymantria mathura aurora(東アジア亜種)
- 状況
写真とメモ
カシワマイマイのオス。触角が片方しか見えていませんが、櫛歯が長く広がって、葉っぱのような触角ですね。翅の色調に変異が多い種類ですが、大雑把な傾向として、メスは白地に黒っぽい模様なのに対して、オスの翅は全体的に色合いが濃いです。カシワマイマイの幼虫は、「カシワ」の名前の通り、カシワ、コナラ、クヌギなどのブナ科のほか、サクラなども食べるようです。幼虫の外見はマイマイガに似た感じの毛虫で、色合いが違うのと一部の毛が長く伸びるのが違う感じ。マイマイガ同様、孵化後の1齢幼虫だけが毛に毒をもっていて、そのときの毛が大きな幼虫にも多少残っていることから、敏感な人だけかぶれる感じの幼虫とのこと。
極東ロシアからインド北部まで分布する種類で、アムール川から日本、中国、朝鮮、台湾あたりまでに分布するのを亜種としているようです。英語名 Rosy Gypsy Moth のローズ色の、とはメスの後翅や体、足などがピンク色をしていることから付いていて、オスのそういう場所はピンクではなくて黄色系です。ちなみに、Gypsy Mothとは、近縁種のマイマイガの英語名です。
参考
- Lymantria mathura (14 June 2018, 23:35 UTC) In Wikipedia: The Free Encyclopedia. Retrieved from https://en.wikipedia.org/wiki/Lymantria_mathura
- カシワマイマイ - 『みんなで作る日本産蛾類図鑑V2』 http://www.jpmoth.org/Lymantriidae/Lymantria_mathura_aurora.html
- - 『』
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿