最新の写真

江戸川堤(江戸川ライン野球場),2024年1月14日午前,晴れ

空気が済んで気持ちのよい日.公園の散歩の帰りに江戸川土手に移動すると,北の方向やや西寄りに日光連山が見えていました.男体山や女峰山には上の方にかすかに雪が見えていましたが,その西側さらに遠くに雪山が見えました.この山だけ全体が雪に覆われて真っ白です.位置関係から日光連山の最高峰の日光白根山に違いないと写真を撮ってきました.下の写真は山の名前を入れたところ.

江戸川堤(江戸川ライン野球場),2024年1月14日午前,晴れ

白根山は中禅寺湖から戦場ヶ原を越えた先,栃木と群馬の県境にあります.笠ヶ岳は更にその先,群馬県側に入ったところに.皇海山(すかいさん)は,日光の市街から真西の栃木群馬県境の山です.

江戸川堤(江戸川ライン野球場),2024年1月14日午前,晴れ

白根山方面の拡大.以前,男体山や女峰山の写真を撮ったときには白根山は見えませんでした.条件が良くないと見えないようです.葛飾から白根山まで見えるとは.ベンチにいた地元の方が,「写真撮れましたか?」と話しかけてくださり,ちょっと立ち話.この場所からは関東を囲む山が一通り見え,時間帯によるが,浅間山も見えると教えていただきました.

江戸川堤(江戸川ライン野球場),2024年1月14日午前,晴れ



写真とメモ

江戸川土手(江戸川ライン野球場),2023年1月22日午前,くもり

富士山筑波山に続く山の遠景シリーズ.このときは葛飾はくもりでしたが,はるか北の方は晴れていて,雪をいただいた山が3つぐらい連なって見えていました.筑波山は北北東方向ですが,この山々は北北西に見え,日光連山(日光表連山)と判明しました.3つの峰の左が男体山 2,486m,中央が大真名子山 2,376m、右が女峰山 2,483mです.男体山が最高峰で急な傾斜に雪が映えて格好よく,右の女峰山は男体山と山頂の標高がほぼ変わりませんが,ゆるやかですがこちらも雪が見えてきれいです.

中禅寺湖は男体山の近くなので,この山々の左端が日光ですね.男体山の左奥には日光白根山など,栃木県と群馬県の境の山々もあるはずですがそちらは見えていません.それらを含めて日光連山と呼び,この3つの山々は日光表連山と呼ばれることもあるようです.日光国立公園になっています.