ムラサキサギゴケ Miquel's Mazus
基本情報
- 和名
- ムラサキサギゴケ
- 分類
- 被子植物類 真正双子葉類 キク類 シソ目 ハエドクソウ科 サギゴケ属
- 英名
- Miquel's Mazus
- 学名
- Mazus miquelii
- 状況
写真とメモ
圃場の空き地ではいろいろな春の花が咲いていました。これはムラサキサギゴケ。小さいですが形が面白くて特徴のあるきれいな花です。近縁種のトキワハゼとの見分け方のページは参考1,2。上側の花びら(上唇)が2つに大きく割れていること、下唇が紫が濃いこと、花が大きいことなどが花の違いとのこと。
Wikipediaによると、シソ目ハエドクソウ科に属するとのことですが、ネット上のほかのサイトでは、ゴマノハグサ目ゴマノハグサ科になっています。DNA分析により、これまでゴマノハグサ科に含められていた種類が、シソ目に近いいくつかの別々のグループの寄せ集めだったことがわかり、最近のAPG分類では、旧ゴマノハグサ科を解散させて別々の分類にばらした上で、シソ目に移動することになったそうです(参考3)。これにより、新しい縮小されたゴマノハグサ科はシソ目ゴマノハグサ科になり、旧ゴマノハグサ目はなくなったみたいです。
この場所ではぽつぽつと咲いていましたが、参考4に一面のムラサキサギゴケ畑の写真がありました。調布の野川公園とのこと。
参考
- この花なんだ【トキワハゼ/ムラサキサギゴケ/カキドオシ】 - 『++ Updating details & Diary ++』 http://suwasaki.blog62.fc2.com/blog-entry-859.html
- ムラサキサギゴケとトキワソウの違い - 『京都九条山自然観察日記』 http://net1010.net/2009/05/id_1714/
- ゴマノハグサ目 - 『Wikipedia 日本語版』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%83%8F%E3%82%B0%E3%82%B5%E7%9B%AE
- 野草譜 サギゴケ - 『跡見群芳譜』 http://www2.mmc.atomi.ac.jp/web01/Flower%20Information%20by%20Vps/Flower%20Albumn/ch5-wild%20flowers/saghigoke.htm
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿