トキワハゼ Japanese Mazus
基本情報
- 和名
- トキワハゼ
- 分類
- 被子植物類 真正双子葉類 キク類 シソ目 ハエドクソウ科 サギゴケ属
- 英名
- Mazus pumilus
- 学名
- Japanese Mazus
- 状況
写真とメモ
水元公園の近所の公園の小道に咲いていたごく小さな花。水元公園でも、きっとそこら中に咲いているのだと思いますが目立たないので見つけていません。拡大するときれいな花で、近縁種のムラサキサギゴケによく似ていますが、こちらのほうが小さくて白っぽい花です。わかりやい区別点は、花の下側の花びら(下唇)の色がこちらは白っぽく、ムラサキサギゴケでは紫が濃いこと、花の上川の花びら(上唇)の先がわかれていないのがこちらで、ムラサキサギゴケは先が2つに分かれていることなどだそうです(参考2)。
参考
- トキワハゼ - 『Wikipedia 日本語版』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%AF%E3%83%8F%E3%82%BC
- この花なんだ【トキワハゼ/ムラサキサギゴケ/カキドオシ】(すわ) - 『++ Updating details & Diary ++』 http://suwasaki.blog62.fc2.com/blog-entry-859.html
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿