基本情報

和名
クロクモエダシャク
分類
節足動物門 昆虫綱 チョウ目 (ガ類) シャクガ上科 シャクガ科 エダシャク亜科 Apocleora
英名
(in Jpn.) Kurokumo-edashaku: A Species of Geometer Moths
学名
Apocleora rimosa
状況

写真とメモ

園内の街灯,2022年5月28日夜,晴れ

以前見つけたナミガタエダシャク(の鱗粉の取れかけた個体)とちょっと似ていて,斑紋を再確認しましたがちょっと違っているようで,クロクモエダシャクと同定.どちらも,前翅後翅をあわせて太い線が3本ほど見えるのは共通していますが,ナミガタエダシャクでは,中央の線が同じような太さの2本の線からできていて,前翅の前部で離れて,後部で近接します.その2本は中横線と外横線にあたる? クロクモエダシャクでは中央の線は太い外横線1本です.

クロクモエダシャクの幼虫は,サワラやヒノキを食べるとのこと.園内ではヒノキは見たことありませんが,サワラはたくさん生えています.



参考

  1. クロクモエダシャク. “みんなでつくる日本産蛾類図鑑”. (参照 2022-08-01) http://www.jpmoth.org/Geometridae/Ennominae/Apocleora_rimosa.html.
  2. クロクモエダシャク. “芋活.com”. (参照 2022-08-01) https://www.imokatsu.com/imo-kurokumoedashaku.htm.
  3. Apocleora rimosa Butler, 1879 in GBIF Secretariat (2021). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/1967582 on 2022-08-01.
  4. . “”. (参照 ) .
  5. : In "".Retrieved from