基本情報

和名
ヌマチチブ
分類
条鰭綱 スズキ目 ハゼ科 チチブ属 (Tridentiger)
英名
(in Jpn.) Numachichibu; A related species of Dusky Tripletooth Goby
学名
Tridentiger brevispinis
状況
東京都レッドリスト(本土部)2020年見直し版 東京都区部における区分:[*] 留意種,東京都本土部全体における区分:[*] 留意種 (参考1)
千葉県レッドリスト−動物編(2019年改訂版)[D] 一般保護生物 (参考2)
IUCN レッドリスト 2023-1[LC] Least Concern ver 3.1(絶滅のおそれなし), Pop. trend stable (個体数動向 安定) (参考3)

写真とメモ

最新の写真

小合溜,2017年5月21日午後,晴れ

小合溜で釣れたヌマチチブ.大きさは7cmぐらいですが,かなり太かったです.アシ原に近い水深の浅い場所です.

小合溜,2017年5月21日午後,晴れ

上から見ても太い.ヌマチチブの産卵の時期は春から夏とのことなので,産卵前のメスでしょうか.



小合溜(水元大橋付近),2014年9月14日お昼,晴れ

子供と釣りをしていて,いつもはクチボソ(モツゴ)がたくさん釣れる深さで釣るのですが,フナも釣りたいと水底にエサを落として釣ったところ,これとテナガエビなどがかかりました.ヌマチチブは,別名 ダボハゼ,ドンコなど.写真の個体は体長6,7㎝なので幼魚,成長すると10数㎝になるそうです.

近縁種のチチブとの区別点は参考4,5にありました.写真ですぐわかった区別点は,胸ビレの付け根付近にオレンジ色の帯があることです.他に背びれの途中にある黒帯などは写真を拡大しないとわかりにくいです.チチブのほうが河口近く,ヌマチチブが中流域までいるそうですが,分布域がかさなっているそうです.Dusky Tripletooth Goby という英語名はチチブのほうの呼び名とのこと.

東京都のレッドリストに名前が出てきていますが,留意種という扱いで,堰が整備されて減少し,魚道の整備などで増えだしているが要注意という状況のようです.



参考

  1. レッドリスト・レッドデータブック・植生図. “東京都環境局”. https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/nature/animals_plants/red_data_book/.
  2. 千葉県レッドデータブック・レッドリストについて. “千葉県環境生活部自然保護課 生物多様性センター” https://www.bdcchiba.jp/reddatebook_redlist.
  3. Bogutskaya, N. 2022. Tridentiger brevispinis. The IUCN Red List of Threatened Species 2022: e.T159668848A159668852. https://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2022-1.RLTS.T159668848A159668852.en. Accessed on 01 January 2024.
  4. ヌマチチブ. “淡水魚類図鑑”(神奈川県 水産技術センター 内水面試験場). https://www.pref.kanagawa.jp/docs/a4y/images/numatitibu.html, (参照 2024-01-01).
  5. 荒山和則:ヌマチチブ. いばらき魚顔帳(茨城県水産試験場内水面支場).p61. https://www.pref.ibaraki.jp/nourinsuisan/naisuishi/gyogancho/documents/061_numachichibu.pdf, (参照 2024-01-01).
  6. . “”. , (参照 ).