基本情報

和名
オオルリ
分類
鳥綱 スズメ目 ヒタキ科 オオルリ属 (Cyanoptila)
英名
Blue-and-white Flycatcher
学名
Cyanoptila cyanomelana
状況
東京都レッドリスト(本土部)2020年版 東京都区部における区分:[・] 非分布,東京都本土部全体における区分:[NT] 準絶滅危惧 (参考1)
埼玉県レッドデータブック動物編2018(第4版) <繁殖鳥> 加須・中川低地における区分:(未指定),全県における区分:[RT] 地帯別危惧 (参考2)
千葉県レッドリスト−動物編(2019年改訂版)[B] 重要保護生物 (参考3)
IUCN レッドリスト 2021-3[LC] Least Concern ver 3.1(絶滅のおそれなし), Pop. trend stable (個体数動向 安定) (参考4)

写真とメモ

最新の写真

園内の林,2022年4月24日午前,くもり

今年は園内で夏鳥の見られる期間が長かったようですね.この日も林内にはオオルリやキビタキの声が響き,夏鳥を見に来た人口の多い日でした.オオルリが道路の近くの木で長い間鳴き続けてくれたときがあり,自分のコンデジでも大きめの写真が撮れてラッキーでした.

園内の林,2022年4月24日午前,くもり

体の色は背面は青で,顔とのどが黒,腹面は白ですが,よく見ると背面の羽にも黒い部分があります.黒い羽がある理由は若いオスなのが理由のようです.参考5の「第1回夏羽のオス」とそっくりでした.

園内の林,2022年4月24日午前,くもり

さえずっているところをじっくり見ることができて癒やされました.オオルリの声はキビタキよりも大きく,林内の遠くまでよく響くように感じます.



園内の林, 2017年4月29日午後, 晴れ

林内の道路からちょっと遠くにいたオオルリです.ムシクイをみつけた場所のすぐ近くで, 何人かの人がカメラを向けていたのですが, あっという間に10人以上が集まって撮影会になりました.この季節の休日の水元公園の林内ではよくある情景です.

園内の林, 2017年4月29日午後, 晴れ

かなり遠くでしかも暗いので, 自分のコンデジでは十分な解像度で撮れませんでした.途中からもっぱら双眼鏡での観察に切り替えました.



園内の林で, 望遠レンズ付カメラの方10人以上をみつけたので, 何を見ているのかわからないまま, 後ろから便乗して撮影してみましたら, オオルリのオスでした.オオルリを見たのは, たぶんほとんどはじめてなので, うれしいです.鳥が止まった場所がちょうど暗いところの枝だったので, 自分が撮影した写真ではほとんどシルエット, 他の方から暗くてだめだという声が聞こえてきていましたが, 自宅に戻って写真の明るさを調整したら青い色が少し浮かび上がってきた感じ.いつものことですが, 遠くの鳥をとるときはコンパクトデジカメの撮影性能の限界にチャレンジする感じです.もっと使いこなす方法がないか, 説明書みながら手探りです.

園内の林, 2013年5月3日午前, 晴れ
園内の林, 2013年5月3日午前, 晴れ

連休前半に市川市の大町自然公園に行ったのですが, そこでたくさんのカメラの人が集まった近くを通りかかったところ, ちょうど黄色と黒の鳥(たぶんキビタキ?)が飛ぶのが見え, ああ夏鳥が来ているのだなと感じたところでした.


参考

  1. レッドデータブック. “東京都環境局”. https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/nature/animals_plants/red_data_book/.
  2. 希少野生生物(レッドデータブック・・・). “埼玉県”. https://www.pref.saitama.lg.jp/a0508/red/.
  3. 絶滅危惧種の保護に向けて. “千葉県 環境生活部 自然保護課 生物多様性センター” http://www.bdcchiba.jp/endangered/endang_index.html.
  4. BirdLife International. 2017. Cyanoptila cyanomelana. (amended version published in 2016) The IUCN Red List of Threatened Species 2017: e.T103758039A111161222. http://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2017-1.RLTS.T103758039A111161222.en. Downloaded on 18 August 2017.
  5. 春の渡りだ。オオルリだ~!! オオルリ♂の第一回夏羽を見る. “大阪南港野鳥園”. (参照 2022-06-04) http://www.osaka-nankou-bird-sanctuary.com/o.n.b.s_web/top_cont/1304ooruri/ooruri.htm.
  6. . “”. (参照 ) .