基本情報

和名
ミダレアミタケ
分類
菌界 担子菌門 (キノコ類) ハラタケ綱 タマチョレイタケ目 タマチョレイタケ科 ミダレアミタケ属 (Cerrena)
英名
Mossy Maze Polypore
学名
Cerrena unicolor
状況

写真とメモ

最新の写真

園内の林,2022年10月9日午前,くもり

ウッドチップ置き場の近くにずっと以前からおいてある丸太に,濃い褐色系のキノコがたくさん張り付いていました.この色の感じから,古くなって傷んでいるのかなと思ったのですが,構造はしっかりしていましたので写真を撮ってみました.半背着生のキノコで,材の側面についているのはカサが立ち上がっているように見えます.

調べたところ,ミダレアミタケという種類が候補です.日本からヨーロッパ,北米などの北半球を中心に分布する種類のようです(参考1).表面に緑藻が繁殖して緑色に見えることが多いという説明がありましたが,今回のは緑色の部分がないようです.海外のサイトでカサの緑色になった写真を発見(参考5).

園内の林,2022年10月9日午前,くもり

材の表面に張り付いた背着生の部分.見えている子実層托は黒褐色で迷路状.周囲は白っぽい色で,下の方でめくれてカサになっているようです.

園内の林,2022年10月9日午前,くもり

材の側面にできている部分では,上の写真のように小さなカサがいくつもできています.カサになった部分は半円形で,表にはコントラストの強い環紋が見えていてきれい.カサのある部分だけ見ると,カワラタケっぽいです.

園内の林,2022年10月9日午前,くもり

カサの部分の拡大.右がカサの表面.環紋が見え,表面には細毛が生えているようです.左のカサの裏面は,薄歯状でしょうか.この部分では色はかなり白っぽいです.最初はこの色なのでしょう.

園内の林,2022年10月9日午前,くもり

裏面.こちらも迷路状です.

園内の林,2022年10月9日午前,くもり

背着生の部分の色の濃いところ.カサのある部分の子実層托とちょっと構造が違うようです.



参考

  1. Cerrena unicolor (Bull.) Murrill in GBIF Secretariat (2022). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/9070104 on 2022-12-08.
  2. Kuo, M. (2007, March). Cerrena unicolor. Retrieved from the MushroomExpert.Com Web site: https://www.mushroomexpert.com/cerrena_unicolor.html on 2022-12-08.
  3. ミダレアミタケ. “三河の植物観察”. (参照 2022-12-08) https://mikawanoyasou.org/kinoko/midareamitake.htm.
  4. ミダレアミタケ. “三十九さんの部屋”. (参照 2022-12-08) https://ameblo.jp/sanjukyu/entry-12509045540.html.
  5. Cerrena unicolor : In "www.FUNGIKINGDOM.net, www.FUNGIKINGDOM.org". 2022-12-09 Retrieved from https://www.fungikingdom.net/fungi-photos--descriptions/basidiomycota/polyporales-order/cerrenaceae/cerrena-unicolor1020807.html.
  6. . “”. (参照 ) .