カワラタケ Turkey Tail
基本情報
- 和名
- カワラタケ
- 分類
- 菌界 担子菌門 (キノコ類) ハラタケ綱 タマチョレイタケ目 タマチョレイタケ科 シロアミタケ属 (Trametes)
- 英名
- Turkey Tail
- 学名
- Trametes versicolor
- 状況
写真とメモ
水産試験場跡地の疎林.道端にあった切り株を覆うように,見事なカワラタケが広がっていました.
切り株全体.この切り株はクヌギのようです.
真上から見たところ.まだフレッシュで?,環状紋も色鮮やかでした.
カサの表面の拡大.
カサ裏面の管口のようす.以前見つけたのと同じで,アラゲカワラタケよりも更に穴が小さいです.
端の方で,管口が乱れて広がっているようになったところもありました.
林内の道端の倒木に生えていたキノコです.柄がなく側着生のサルノコシカケ型のキノコとしては先日アラゲカワラタケをみつけていましたので,こちらも写真を撮って比べてみることにしました.このキノコの色は黒っぽいのですが,ネット上の写真を見ると実にバラエティに富んだ色をしていて,色は種類の識別には使えないようです.最終的にカサの裏面の管口の様子でカワラタケでは,と判断しました.カサの表面は同心円状に整った模様(環状紋)が綺麗です.英語名の Turkey Tail (シチメンチョウの尾)はこの同心円状の模様がシチメンチョウが尾を広げたところのように見えることから付けられた名前だそうです.
倒木の枝に生えているところ.
拡大すると表面は毛だらけで,毛の密度や長さについてはアラゲカワラタケとあまり違いはないように感じます.毛の太さ(粗さ)は違うようにも思えますが…
カサの裏面の管口の様子.アラゲカワラタケに比べると,あきらかに管口が小さく,管口間の距離も離れているように感じます.アラゲカワラタケの管口では互いにくっつき合って蜂の巣状に見えるのとは相当違いがありました.区別点は参考2,3に.
カサの断面.実質は薄く,表面の毛の層が厚いです.
参考
- Trametes versicolor. Wikipedia, The Free Encyclopedia. October 8, 2020, 22:21 UTC. Available at: https://en.wikipedia.org/wiki/Trametes_versicolor. Accessed November 30, 2020.
- カワラタケ. “三河の植物観察”. http://mikawanoyasou.org/kinoko/kawaratake.htm.
- キカイガラタケ、カイガラタケ、チャカイガラタケ、キウロコタケ、アラゲカワラタケ、カワラタケ、エゴノキタケ。よく似た7種類のキノコ。 “趣味の自然観察、デジカメ持ってお散歩”. http://shizensanpo.seesaa.net/article/424001497.html.
- Trametes versicolor (カワラタケ). “oso的キノコ写真図鑑”. http://toolate.s7.coreserver.jp/kinoko/fungi/trametes_versicolor/index.htm.
- . “”. (参照 ) .
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿