ナミテントウ Asian Lady Beetle
最新の写真
斑紋の分類でいうと紅型と呼べると思うのですが,赤優位でもなく,黒優位でもなく,ちょうど半々に拮抗している.ナミテントウにはこういう斑紋もあるのですね.この朝,草地ではあちこちにナミテントウの成虫の姿が見えました.
基本情報
- 和名
- ナミテントウ
- 分類
- 節足動物門 昆虫綱 コウチュウ目 テントウムシ科 ナミテントウ属 (Harmonia)
- 英名
- Asian Lady Beetle, Halloween Lady Beetle, Harlequin Lady Beetle
- 学名
- Harmonia axyridis (Pallas, 1773)
- 状況
- IUCN/ISSG 世界の侵略的外来種:侵略的外来種(ヨーロッパ,北米,南米,エジプト),原産(日本,朝鮮,中国,ロシア) (参考1)
写真とメモ
ナミテントウの見たことのない斑紋タイプ.地色が赤い紅型の中でも斑紋が薄くてほとんど見えないタイプです.斑紋がないと “ナミテントウ感” がほとんどありません.
今まで見た中でもっとも黒い部分の少ないナミテントウです.前翅は地色が赤系の「紅型」というタイプですが,地色は赤ではなくオレンジ色,黒斑が小さいのでオオニジュウヤホシテントウのような色合いです.前胸背には白地に4つの黒い斑紋が見えますが,大抵のナミテントウではこの黒斑が大きくなり融合して全体が黒,または地色が黒のところに白い斑紋のようになっています.
日の当たるアキニレの幹を歩いていたテントウムシの幼虫.移動速度は結構速いです.参考5によるとナミテントウの幼虫で,成虫と同じくアブラムシ類を食べる幼虫です.この場所には成虫と幼虫のどちらもいたのですが,秋が深まってもまだ幼虫がいるんですね.これから羽化して越冬でしょうか.
小合溜沿いに生えているアキニレの木の幹にたくさんのナミテントウが止まっていました.ナミテントウは成虫で越冬するので,暖かくなって越冬中の虫が日向に出てきたところでしょうか.アキニレの樹皮は互い違いに入り組んでいるので隠れるところはたくさんありそうです.
ニシキギの若葉の上にテントウムシ発見.ナミテントウの紅型の斑紋のタイプです.
ナミテントウの交尾.ナミテントウの斑紋には遺伝的な多型がありますが(参考3),上の写真では,後ろにいるオスは黒地に赤4つ星で星に欠けありのタイプ.前にいるメスは黒地に2つ星で星に欠けありのタイプです.
こちらは黒地に2つ星の一番多い模様ですが,星の色が赤ではなくてオレンジ色でした.
あまり見かけないタイプの模様を持つナミテントウです.ちょっとナナホシテントウに似てますね.アキグミの葉上で.参考3によると,模様に多型のあるナミテントウのうち,赤い地に黒い斑点の「紅型」は表現型としては劣性なので少ないこと,南方に多く北方に少ないことなどが書いてあります.
テントウムシ類はナナホシテントウやキイロテントウの写真は撮ったのですが,ナミテントウを撮れていませんでした.園内の個体数も,ナミテントウよりもナナホシテントウのほうが多いように感じます.ナミテントウといえば,背中の色と模様に「遺伝的多型」があってちょうどヒトの血液型のようにいくつかのタイプがあるそうです(参考3).これは黒地に赤い紋2つのタイプ.園内でナミテントウの全模様コンプを目指しますか!
ナミテントウがヨーロッパや北米,南米などの広い地域で侵略的外来種になっていることを知りませんでした(参考1).
クロマツの葉に産み付けられていたテントウムシの卵.はっきりとはわかりませんが,ナミテントウの卵かもしれません.ナナホシテントウの卵はもっと細長い形? ネット上に見つかる資料では,参考4はナミテントウの卵から成虫までの様子.参考5はナミテントウが松の葉に卵を生むところ.どちらもすごいページで頭が下がります.
参考
- Global Invasive Species Database (2017) Species profile: Harmonia axyridis. Downloaded from http://www.iucngisd.org/gisd/species.php?sc=668 on 28-12-2017.
- “ナミテントウ”. ウィキペディア日本語版. 2022-01-18. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A6, (参照 2022-02-21).
- ナミテントウの斑紋について. http://nemutou.fc2web.com/namitento/namitento.html, (参照 2024-04-23).
- ナミテントウ(孵化幼虫から新蛹まで). “博物雑記”. http://zakki.partials.net/?e=1015, (参照 2024-04-23).
- テントウムシの新婚さん!!! "蟲の眼"の世界. http://gokurakutonbo11.blog90.fc2.com/blog-entry-156.html, (参照 2024-04-23).
- テントウムシの幼虫図鑑. “昆虫エクスプローラ”. https://www.insects.jp/konyoukouten.htm, (参照 2024-04-23).
- . “”. , (参照 ).
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿