基本情報

和名
クヌギハケタマバチ
分類
節足動物門 昆虫綱 ハチ目 タマバチ科 Neuroterus
英名
(in Jpn.) Kunugi-ha-ke-tamabachi; A Species of Oak Gall Wasp
学名
Neuroterus vonkuenburgi
状況

写真とメモ

最新の写真

水産試験場跡地,2022年11月6日午前,晴れ

水産試験場跡地の雑木林のクヌギの木に虫こぶがついていました.葉裏に直径1cm以下ぐらいの丸いかたまりがいくつもくっついています.表面にはツヤのある毛がびっしり生えていて毛玉のようです.このタイプの虫こぶは「クヌギハケタマフシ」(クヌギ・葉・毛・玉・フシ)という特徴を捉えた名前がつけられています.寄生しているのはクヌギハケタマバチという種類.このタマバチは参考1,2などに写真があります.

水産試験場跡地,2022年11月6日午前,晴れ

「毛玉」はちょっとかわいい感じです.その中央に突起があり,おそらくここが内部の空間とつながっていると思われます.

今回見つけたのはクヌギの葉についた虫こぶですが,参考1によると,春にはクヌギの花に虫こぶをつくるとのこと.参考2にはその写真もあります.参考2にある,花にできる虫こぶは,丸く膨らんでいるという点では今回のと同じですが,色の感じがあまりかわいくなく,むしろ気持ち悪い外見.春にここに来てまた探してみましょう.

水産試験場跡地,2022年11月6日午前,晴れ



参考

  1. 【国立科学博物館】1種のハチが9回新種記載されていた!体長3mmのハチがもつ特殊な生態がもたらした混乱に終止符(文化庁のプレスリリース). “PRTIMES”. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000226.000047048.html, (参照 ).
  2. クヌギハケタマバチ(クヌギハナカイメンタマバチ). “柏の葉の野鳥 Homepage”. https://kashiwanohasizen.ame-zaiku.com/musi/hachi/kunugihaketamabati/kunugihaketamabati.html, (参照 2023-01-01).
  3. . “”. , (参照 ).