基本情報

和名
フタスジヒラタアブ
分類
節足動物門 昆虫綱 ハエ目 ハナアブ科 Dasysyrphus
英名
(in Jpn.) Futasuji-hirata-abu; A Species of Hoverfly
学名
Dasysyrphus bilineatus
状況

写真とメモ

越冬する幼虫(最新の写真)

小合溜沿いの草地,2022年11月20日午前,小雨

アキニレの樹皮で平べったい幼虫をみつけました.2本の触角のような突起があり,背面には特徴的な模様があります.調べるとヒラタアブの幼虫で,園内で成虫も見つけたことのあるフタスジヒラタアブの幼虫のようです.他のヒラタアブの幼虫と同じく肉食性でアブラムシなどを食べます.この場所ではつい最近,大量のアブラムシ(ヨスジワタムシ類)の幼虫がいたり,そこには別のヒラタアブの幼虫(おそらくナミホシヒラタアブ)も見ましたので,この幼虫もアブラムシ狙いでしょう.この種類は幼虫で越冬する種類とのことで,樹皮や根本で越冬するようです.ちなみに,2本の突起は触角ではなく呼吸突起と呼ばれ,尾側にあり,つまり頭はこれと反対側なので,左が頭とのこと.



圃場,2018年11月25日午前,晴れ

圃場の草地でみつけたハナアブです.日向の葉上に止まって日向ぼっこ.腹部背面の黄色い帯が,ちょうどモンスズメバチの黒帯のように後縁が波打っている(山型?鋸歯型?になっている)のが特徴的.日本や台湾に分布するフタスジヒラタアブという種類のようです.目が離れているのでメスだと思います.

幼虫は雑木林でアブラムシを食べる種類で,独特の形をしています.ぜひ見つけてみたいです.


参考

  1. フタスジヒラタアブ. “東京23区内の虫 2”. http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-1162.html, (参照 2023-01-21).
  2. フタスジヒラタアブ. “虫navi”. https://mushinavi.com/navi-insect/data-abu_hirata_futasuji.htm, (参照 2023-01-21).
  3. フタスジヒラタアブの幼虫 ~違和感がすごい~. “むいむいのお時間”. https://blager.exblog.jp/25295679/, (参照 2023-01-21).
  4. フタスジヒラタアブの幼虫です。お尻にはY型の呼吸突起があります。 “新・廿日市市の自然観察(昆虫)”. https://new-2014no64.seesaa.net/article/201812article_7.html, (参照 2023-01-21).
  5. . “”. , (参照 ).