最新の写真

ごんぱち池方面,2024年3月23日午後,くもり

公園に隣接する道路に面して植えられているトサミズキが満開.ここのトサミズキは近づけるので花を拡大.日当たりなどの関係なのか,花柄が太く,花の付いている密度が高いようです.苞葉?が少し緑がかっています.

ごんぱち池方面,2024年3月23日午後,くもり

ごんぱち池方面,2024年3月23日午後,くもり



基本情報

和名
トサミズキ
分類
被子植物類 真正双子葉類 コア真正双子葉類 ユキノシタ目 マンサク科 トサミズキ属 (Corylopsis)
英名
Spike Winter-hazel
学名
Corylopsis spicata Siebold & Zucc.
状況

写真とメモ

かわせみの里,2024年3月21日午前,晴れ

かわせみの里の裏手で,低木に黄色い花がたくさん咲いていました.トサミズキの花はロウバイに似た透明な印象の花で非常にきれいです.トサミズキはマンサク科で,名前の通り,高知の山地に自生する落葉樹とのこと.参考1によると,ヨーロッパや北米にも分布していますが,園芸用に導入されているものと思います.

かわせみの里,2024年3月21日午前,晴れ

花の拡大.花びら,小花柄,苞葉などがすべて半透明な黄色です.雄しべの葯が赤でアクセントです.ヒヨドリが花を食べに来ていました.写真左の小花柄には花がついていませんが,おそらくヒヨドリに食べられたのでは.

かわせみの里,2024年3月21日午前,晴れ

マンサクの花もそうですが,花盛りのとき,まだ葉はまったく出ていません.

かわせみの里,2024年3月21日午前,晴れ



参考

  1. Corylopsis spicata Siebold & Zucc. in GBIF Secretariat (2023). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/3702764 on 2024-03-24.
  2. トサミズキ/とさみずき/土佐水木. “庭木図鑑 植木ペディア”. https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%82%BF%E8%A1%8C/%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%82%AD/, (参照 2024-03-24).
  3. . “”. , (参照 ).