基本情報

和名
トチノキ
分類
被子植物類 真正双子葉類 バラ類 ムクロジ目 ムクロジ科 トチノキ属 (Aesculus)
英名
Japanese Horse Chestnut
学名
Aesculus turbinata
状況
IUCN レッドリスト 2022-2[LC] Least Concern ver 3.1(絶滅のおそれなし), Pop. trend stable (個体数動向 安定) (参考1)

写真とメモ

最新の写真

中央広場,2022年11月20日朝,小雨

中央広場のトチノキの黄葉.

中央広場,2022年11月20日朝,小雨

まだ緑の葉,黄色く色づいた葉,茶色くなりかけた葉が混在していますが,いい色です.

中央広場,2022年11月20日朝,小雨

トチノキの葉は大きくて黄色くなると周囲が明るくなるほど存在感があります.



中央広場,2022年9月4日午前,晴れ

中央広場の横を通り過ぎるとき,遠くからトチノキの木に大きな実がたくさんなっているのが見えたので撮影.

中央広場,2022年9月4日午前,晴れ

茶色い実は丸々としています.秋になるとこの実(果皮)が割れて中から種が飛び出してくるはずで,その種がいわゆる「栃の実」として食材になります.それを撮りたいので,いい時期にここに来たいです.今回はなぜか前回とほぼ同じ時期.



中央広場,2017年9月3日朝,晴れ

残暑の中央広場で,トチノキの実(果実)がなっているのをみつけました.この実はまだ割れていませんが,この中には栗のような「栃の実」という大きな種子が入っていて,栃の実からは「栃餅」ができます.参考6によると,栃の実を食べるためにはアク抜きが必要で,その工程にはかなり手間をかけるようです.

中央広場,2017年9月3日朝,晴れ

トチノキの花の花序の形と比較すると,大きな花序の花すべてから実ができるわけではなく,花序の下の方の花から数個の実ができ,上のほうは実にならずに枯れてしまうようです.実を作るための栄養確保のためでしょうか,花は下から咲きますので,先に実ができていくつか無事に大きくなり始めると,残りの実が育たないような仕組みがありそうです.

中央広場,2017年9月3日朝,晴れ

この時期の樹冠の様子.実が結構あちこちに見られます.以前11月にトチノキの写真を撮ったら,葉も実もついていませんでしたので,この後地面に落ちてしまうのだと思います.

中央広場,2017年9月3日朝,晴れ

トチノキの幹の樹皮.



中央広場,2013年11月17日夕方,晴れ

トチノキの冬芽です.冬の雑木林ではひときわ目立つ大きな冬芽が,まばらな枝先についています.冬芽は樹脂を出すのでベトベトしています.

中央広場,2013年11月17日夕方,晴れ

中央広場,2013年11月17日夕方,晴れ

トチノキの周囲には,トチノキの大きな葉が茶色くなってたくさん落ちています.中には,上の写真のように,何枚もくっついたままの状態で落ちているのも目立ちます.


中央広場,2013年5月3日午前,晴れ

中央広場の周辺に木陰をつくっている高木に白い花が咲いていました.鈴のたくさんついたスレイベル(参考2)を連想させる立派な花です.大きな葉も特徴的.雑木林で見られる木のうち,葉の大きさで言うと,ホオノキ,トチノキ,カシワがビッグスリーでしょうか?

中央広場,2013年5月3日午前,晴れ

若い木ですが,樹形.

中央広場,2013年5月3日午前,晴れ

トチノキは,日本の他,中国,朝鮮に分布する種類.栃木県の「栃木」はトチノキのことですよね.渋を抜いた栃の実でつくったトチモチは,「もちもちの木」の童話でも有名(ですが,自分で食べたことはない).近縁種に,街路樹で使われているセイヨウトチノキ(マロニエ)などもあるそうです(参考3-5).セイヨウトチノキとは花や葉が違うらしいです.

中央広場,2013年5月3日午前,晴れ

中央広場,2013年5月3日午前,晴れ

樹幹の様子.



参考

  1. Botanic Gardens Conservation International (BGCI) & IUCN SSC Global Tree Specialist Group. 2019. Aesculus turbinata. The IUCN Red List of Threatened Species 2019: e.T60757607A143485782. https://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2019-1.RLTS.T60757607A143485782.en. Accessed on 15 January 2023.
  2. なにはなくともスレイベル. “音があれば天国”. http://oto.temiruya.com/archives/2011/06/post_492.html.
  3. “トチノキ”. ウィキペディア日本語版. 2022-01-30. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%8E%E3%82%AD (参照 2022-11-19).
  4. トチノキ、マロニエ、ベニバナトチノキ (日本・南北海道と欧州). “気ままにQ太郎ノート”. http://digiq155.at.webry.info/201106/article_1.html.
  5. トチノキ科トチノキ属セイヨウトチノキ(マロニエ). “かのんの樹木図鑑”. http://kanon1001.web.fc2.com/foto_sinrin/K_toti_no_ki/seiyou_toti_no_ki/seiyou_toti_no_ki.htm.
  6. 栃の実. “樹の散歩道(木のメモ帳)”. http://www.geocities.jp/kinomemocho/sanpo_tochinomi.html.
  7. . “”. (参照 ) .