基本情報

和名
ヒメクルマコヤガ
分類
節足動物門 昆虫綱 チョウ目 (ガ類) ヤガ上科 ヤガ科 コヤガ亜科 Ataboruza
英名
(in Jpn.) Hime-kuruma-koyaga; A Species of Owlet Moths
学名
Ataboruza divisa (Walker, 1862)
Syn. Oruza divisa (Walker, 1862)
状況

写真とメモ

園内の街灯の下,2024年8月18日夜,くもり

翅が白と黒の2色に塗り分けられた,遠目によく目立つ小さなヤガ.この夜は園内のあちこちで数個体以上見つかりました.近くから見ると翅の前半と胸部が黄白色,後半と腹部が暗赤褐色で,翅の亜外縁,外縁に細かい斑紋があってきれいな種類です.外横線がくの時に折れ曲がっていますが,前半が翅の白い部分,後半は翅の安宿の部分にあります.翅の形がミヤマセセリのような形.

園内の街灯の下,2024年8月18日夜,くもり

ヒメクルマコヤガは,日本からインド,オーストラリアまでの低緯度アジアや,アフリカ南部に分布.食性が面白くて,イネコウジを食べるとのこと.イネにつくコウジ菌でバッカクキン科のカビで,これが感染すると稲こうじ病になります.今年このガがたくさん見られるのはイネ科にそういうカビ病が多いのでしょうか.



参考

  1. Ataboruza divisa (Walker, 1862) in GBIF Secretariat (2023). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/10458175 on 2024-08-30.
  2. ヒメクルマコヤガ. “みんなでつくる日本産蛾類図鑑”. http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Acontiinae+Eustrotiinae/Oruza_divisa.html, (参照 2024-08-30).
  3. ヒメクルメコヤガ. “暁の蛾類図鑑”. http://kanon1001.web.fc2.com/data_musi/ga/ya_ga/AK_beni_koyaga/hime_kuruma_koyaga/hime_kuruma_koyaga.html, (参照 2024-08-30).
  4. . “”. , (参照 ).