基本情報

和名
オオカンショコガネ
分類
節足動物門 昆虫綱 コウチュウ目 コガネムシ科 コフキコガネ亜科 カンショコガネ族 カンショコガネ属 (Apogonia)
英名
(in Jpn.) Oo-kansho-kogane; A Species of May Beetles
学名
Apogonia major Waterhouse, 1875
状況
時期
123456789101112
成虫1

写真とメモ

園内の街灯の下,2025年6月28日夜,くもり

丸っこい体のヒメカンショコガネが街灯の下に来ているのを何度も見たことがあるのですが,この夜見たのは体型はヒメカンショコガネでしたが,サイズがちょっと大きくて違和感があり,定規を当てて体長を測ってみました.上の写真の個体は11mm.ヒメカンショコガネは10mm以上になることはなく,11mm以上はオオカンショコガネのサイズとのこと.

園内の街灯の下,2025年6月28日夜,くもり

別個体です.こちらの体長は11.5mmでした.



参考

  1. Apogonia major Waterhouse, 1875 in GBIF Secretariat (2023). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/4992279 on 2025-08-10.
  2. オオカンショコガネ. “日本の昆虫研究とシーボルト”. https://nagasaki-w-ssh.sakura.ne.jp/contents/insect/body-museum-insect-174.html, (参照 2025-08-11).
  3. コガネムシ科 その2. “宮崎県北部昆虫図鑑”. https://yachiken.michikusa.jp/insect/zukan/kogane_02.html, (参照 2025-08-11).
  4. . “”. , (参照 ).