最新の写真

園内の草地,2023年4月2日午前,くもり

ふわふわと飛んできたアゲハが近くに止まったところ.鳥にでも襲われたか,後翅がかなり欠けていました.飛び方がゆっくりだったのは後翅が欠けていたからなのかも.



基本情報

和名
アゲハ,ナミアゲハ
分類
節足動物門 昆虫綱 チョウ目 (チョウ類) アゲハチョウ上科 アゲハチョウ科 アゲハチョウ属 (Papilio)
英名
Asian Swallowtail, Chinese Yellow Swallowtail
学名
Papilio xuthus
状況

写真とメモ

小合溜沿いの草地,2022年4月10日午前,晴れ

釣りをしているときに,水際の湿った地面に吸水に来たアゲハ.なんども来ては止まっていました.春型はオスとメスの区別が難しいですが,参考2の区別点ではメスのようです.後翅のオレンジ色の斑紋の周囲に黄色い部分がほとんどないこと,前翅の亜外縁の白い紋が比較的はっきり見えること,(この視野ではわかりませんが)前翅よりも後翅のほうが,亜外縁部分の黒色がずっと濃いことなどです.



みさと公園,2013年5月5日午後,晴れ

湿地で吸水中のアゲハ.この近辺ではアゲハよりもキアゲハのほうをよく見る気がします.もし実際にキアゲハのほうが個体数が多いのなら,アゲハの食草よりもキアゲハの食草のほうが多いとかなにか理由があるでしょうか.アゲハとキアゲハの区別には,翅の色が黄色っぽいかどうかも使えますが,1頭だけ見るとどちらかわからないものです.はっきりわかる区別点としては,アゲハでは,前翅の前縁の近くの内側に見える細い黒線が何本も並んでいるところが,キアゲハでは全体が薄黒く,線になっていないのがわかりやすいです(参考1).

この季節は蛹で越冬して春に羽化した春型が飛んでいる時期です.オスとメスの区別は特に春型では難しいのですが,これはたぶんオスでしょうか.オスのほうが黒以外の色が少ない感じ.前翅の周囲の亜外縁に近い白い斑紋の列が出なかったり,後翅の赤い斑紋が小さく,その周囲に黄色い部分が目立ったりなど(参考2).

みさと公園,2013年5月5日午後,晴れ



参考

  1. アゲハチョウとキアゲハ. “蝶の図鑑”. https://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/yokunita/ageha1.htm, (参照 2023-04-08).
  2. アゲハ 紅ボケへの吸蜜 2013.4.7埼玉県その3. “蝶鳥ウォッチング”. https://yoda1.exblog.jp/17596379/, (参照 2023-04-08).
  3. . “”. , (参照 ).