最新の写真

水辺の野草園,2024年12月8日朝,晴れ

コウヤワラビの栄養葉はすっかり枯れてなくなってしまいましたが,11月に緑色だった胞子葉だけはまだ残っていました.

水辺の野草園,2024年12月8日朝,晴れ

胞子葉の中には胞子嚢が入っているはずですが,中から胞子が出てくる様子はなく,構造が壊れないまま,茶色になっています.

水辺の野草園,2024年12月8日朝,晴れ

胞子がいつ頃出てくるのかまた見に来てみます.



水辺の野草園,2024年12月15日午前,晴れ

翌週また見に来てみました.胞子葉の色がすっかり黒っぽくなり,大部分の胞子葉はそのままですが,ごく一部に中身が出た胞子葉が見られました.上の写真は,胞子を囲む部分が弾けるように広がっていて,おそらく中から胞子が飛び出している様子.

水辺の野草園,2024年12月15日午前,晴れ

こちらの写真は,胞子葉がパックリと2つに割れて,こちらも中から胞子が出てきていそうです.コウヤワラビの胞子はこれからの季節になって放出されるのかもしれません.



基本情報

和名
コウヤワラビ
分類
(シダ・コケ) (シダ類) ウラボシ綱 ウラボシ目 コウヤワラビ科 コウヤワラビ属 (Onoclea)
英名
Sensitive Fern
学名
Onoclea sensibilis var. interrupta Maxim.(東アジア産の変種)
状況
IUCN レッドリスト 2024-2[LC] Least Concern (絶滅のおそれなし) ver 3.1, Pop. trend unknown (個体数動向 不明) (参考1)

写真とメモ

水辺の野草園,2024年11月23日午前,晴れ

7月にみつけたシダらしき草の種類が判明.葉にはいつまで立ってもソーラスができず,かわりに普通の葉とは外見の異なる胞子葉ができていました.コウヤワラビという胞子葉をつくるグループのシダ類でした.胞子葉ではない葉は栄養葉と呼ぶようです.栄養葉はこの季節は黄色くなっていました.コウヤワラビは夏緑性のシダです.

水辺の野草園,2024年11月23日午前,晴れ

葉裏の様子.羽片の葉脈は平行に走ります.

水辺の野草園,2024年11月23日午前,晴れ

葉に混じって,ブタクサなどのキク科の花茎のような茎が直立しているのが胞子葉です.

水辺の野草園,2024年11月23日午前,晴れ

胞子葉は枝分かれがありますが,どの枝も上に伸びています.これが全体として2回羽状複葉を構成しているとのこと.

水辺の野草園,2024年11月23日午前,晴れ

丸い部分が胞子嚢を包む部分の小羽片が丸まったものとのこと.日本産のコウヤワラビは東アジアの変種とされています.原種では丸い小羽片がくっつくようにびっしり並びますが,東アジア産はくっつかずに離れて並ぶとのこと.

水辺の野草園,2024年11月23日午前,晴れ



水辺の野草園,2024年7月7日午前,晴れ

水辺の野草園に見慣れない葉が広がっていました.この辺り一帯に株が広がっていて,写真に見える葉しか見えません.葉脈の感じがシダっぽいので,葉裏にソーラスができていないか確認しましたが見つかりませんでしたので,種類までたどり着けなさそうなので保留.

水辺の野草園,2024年7月7日午前,晴れ

シダっぽいのですが,羽状複葉まではいかず中軸にも翼があります.深裂のある葉に鋸歯がある様子.


参考

  1. Maiz-Tome, L. 2016. Onoclea sensibilis (errata version published in 2024). The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T64319082A252954996.https://www.iucnredlist.org/species/64319082/252954996 Accessed on 24 November 2024.
  2. Onoclea sensibilis L. in GBIF Secretariat (2023). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/2650903 on 2024-11-24.
  3. Onoclea sensibilis var. interrupta Maxim. in GBIF Secretariat (2023). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/8068781 on 2024-11-24.
  4. コウヤワラビの観察. “日本のシダ植物”. http://pteris.la.coocan.jp/study/16/koyawarabi.html, (参照 ).
  5. コウヤワラビ. “三河の植物図鑑”. https://mikawanoyasou.org/sida/kouyawarabi.htm, (参照 2024-11-25).
  6. コウヤワラビ(コウヤワラビ科コウヤワラビ属)  高野蕨. “シダ図鑑”(大阪南部の自然). http://www.ne.jp/asahi/sunsun/tanpopo/tokutyo,bunpu/tokutyou/kouyawarabi214.html, (参照 ).
  7. . “”. , (参照 ).