基本情報

和名
ヤケイロタケ
分類
菌界 担子菌門 (キノコ類) ハラタケ綱 タマチョレイタケ目 シワタケ科 ヤケイロタケ属 (Bjerkandera)
英名
Smoky Polypore
学名
Bjerkandera adusta
状況

写真とメモ

最新の写真

園内の林,2022年8月14日午後,くもり

このキノコにはいくつかの顔があって,今回見つけたのは非常に整ったきれいなキノコです.背着生から半背着生.カサは黄褐色で,カサには真っ白の縁取りがあります.これに対して,前回見つけたのは側着生のように見える薄いカサをもち,黄褐色でかなり乱れたカサでした.

園内の林,2022年8月14日午後,くもり

背着生なので,カサの裏側に当たるのでしょうか,楕円形の管孔がびっしり並んでいます.

園内の林,2022年8月14日午後,くもり

生えているのは針葉樹っぽい材の側面です.

園内の林,2022年8月14日午後,くもり

カサの側面です.白い縁取りは表面だけで,その下にはクリーム色の層がありました.

園内の林,2022年8月14日午後,くもり



園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

冬になると革質っぽいキノコばかりになりますが,そんなキノコのひとつ.褐色系のカサで,革質ですがかなりしなやか.ヤケイロタケのように見えました.上の写真は側着生ですが,写真の下端に背着生のキノコが見えていて,どちらもヤケイロタケのようです.

ヤケイロタケの名前で検索すると,ヤケイロタケ関連感染症というのが出てきました.真菌が肺に入って増えてしまう,呼吸器系の感染症の原因菌のうちのひとつとのことです.

園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

カサの裏面.ヤケイロタケの名前の由来だと思いますが,少し古くなると黒く煤けた感じになります.

園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

こちらはもっと若いカサで,左が上面で,右が下面.上面はクリーム色で下面は灰色ですね.

園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

カサの下面の拡大.中ぐらいの大きさの管孔が並んでいます.

園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

こちらの材には,真ん中あたりに,先ほどの側着生のタイプがあり,下の方と上の方に背着生のタイプがたくさん着いていました.

園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

周囲だけが白くてそれ以外は褐色系.ツヤがあるように見えます.

園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

側着生のとかなり外見が違うようです.

園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

こちらは,別の材についてた側着生のタイプ.おそらく同種類です.カサの裏面の管孔はかなり黒っぽくなっていました.

園内の林,2020年12月6日お昼,晴れ

カサが重なるように群生しています.



参考

  1. Bjerkandera adusta. Wikipedia, The Free Encyclopedia. December 8, 2020, 02:23 UTC. Available at: https://en.wikipedia.org/wiki/Bjerkandera_adusta. Accessed February 6, 2021.
  2. ヤケイロタケ. “三河の植物観察”. (参照 2021-02-06) https://mikawanoyasou.org/kinoko/yakeirotake.htm.
  3. ヤケイロタケ. “「野山の草花・木々の花」植物検索図鑑”. (参照 2021-02-06) http://momo1949.3zoku.com/cgi/plantsdb/start.cgi?m=DetailViewer&c=1&n=6535&s=9&mod=TableViewer.
  4. ヤケイロタケ. “札幌近郊のきのこ”. (参照 ) http://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/yakeirotake.htm.
  5. . “”. (参照 ) .