基本情報

和名
メギ
分類
被子植物類 真正双子葉類 キンポウゲ目 メギ科 メギ属
英名
Japanese Barberry
学名
Berberis thunbergii
状況

写真とメモ

水べの野草園、2017年4月16日朝、晴れ

低木の枝からたくさんの小さい黄色い花がぶら下がってちょうど咲き始めていました。写真だとよくわかりませんが、枝の葉が付いているところから、かなり太くて長い棘が生えています。別名コトリトマラズというそうです。分類上近い種類として同じメギ科にイカリソウヒイラギナンテンなどが含まれています。枝にヒレのような突起があるような雰囲気がニシキギにもちょっと似てます。秋には赤い実がびっしりつくようです。枝を生薬に使う種類とのこと。

水べの野草園、2017年4月16日朝、晴れ

花の拡大。中央のめしべが極太で、周りをオレンジ色をしたおしべが囲んでいます。

水べの野草園、2017年4月16日朝、晴れ

株の下の方の枝。先が丸く太くなっている葉がびっしりついています。


参考

  1. メギ(2017年4月7日 02:27 UTC) - 『Wikipedia 日本語版』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AE
  2. メギ - 『木のぬくもり・森のぬくもり 樹げむ樹げむのTree World』 http://www.jugemusha.com/jumoku-zz-megi.htm
  3. メギ - 『京都薬用植物園(武田薬品工業株式会社)』 https://www.takeda.co.jp/kyoto/area/plantno257.html