基本情報

和名
ウスバキトンボ
分類
節足動物門 昆虫綱 トンボ目 トンボ科 ウスバキトンボ属 (Pantala)
英名
Globe Skimmer, Globe Wanderer, Wandering Glider
学名
Pantala flavescens (Fabricius, 1798)
状況
IUCN レッドリスト 2024-2[LC] Least Concern (絶滅のおそれなし) ver 3.1, Pop. trend stable (個体数動向 安定) (参考1)

写真とメモ

最新の写真

水生植物園,2013年9月16日夕方,晴れ

夕方,道を歩いていると,飛んできたウスバキトンボがすぐ近くの枝に止まって動かなくなりました. すぐ近くまでそっと近づいて撮影.



水産試験場跡地方面,2012年9月22日夕方,くもり

初夏から夏にかけてどんどん増えてくるウスバキトンボ.水元公園では,ちょっと開けた場所ならどこにでも何匹も飛んでいるのを見られます.かなり力強く飛んでいるので,飛んでいる写真を撮れないでいました.夕方低いところに止まってじっとしているのを2匹見つけました.めったに止まっているところを見ません.

水産試験場跡地方面,2012年9月22日夕方,くもり

普通のアカトンボよりも一回り大きくて飛ぶ力の強そうな外見.実は止まっているところをほとんど見たことがなかったので,改めて写真を見ると,体は半透明な山吹色できれいな色をしてますね.



参考

  1. Boudot, J.-P., Clausnitzer, V., Samraoui, B., Suhling, F., Dijkstra, K.-D.B., Schneider, W. & Paulson, D.R. 2016. Pantala flavescens. The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T59971A65818523. https://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2016-3.RLTS.T59971A65818523.en. Accessed on 31 December 2024.
  2. . “”. , (参照 ).