基本情報

和名
ハナツクバネウツギ,ハナゾノツクバネウツギ,アベリア
分類
被子植物類 真正双子葉類 バラ類 マツムシソウ目 スイカズラ科 リンネソウ亜科 ツクバネウツギ属 (Abelia)
英名
Glossy Abelia (参考2), Chinese Abelia (参考1)
学名
Abelia chinensis R.Br.
syn. Abelia rupestris var. grandiflora Rovelli ex André
syn. Abelia × grandiflora (Rovelli ex André) Rehder
状況
時期
123456789101112
11

写真とメモ

園内の林,2013年8月5日朝,くもり

園芸種のアベリア(ハナツクバネウツギ)が,園内のあちこちに植えられていて,たくさん花をつけています.在来種のツクバネウツギ類との違いは,花の内側に黄色い模様があるかどうか,ガクの枚数などとのことです(参考3, 4).

よく見るアベリアは,クマバチの写真にあるように,ガクや若い枝,葉などが赤っぽい色をしているのですが,この場所のは茎以外は赤くないようです.違う品種なのか,それとも生育の状況で変わったりするのでしょうか.

園内の林,2013年8月5日朝,くもり

園内の林,2013年8月5日朝,くもり

この場所は暗い林内の小道に面した場所で,剪定などの手入れはされていないようですが,たくさん花が咲いています.


その他の観察記録(写真未掲載)

  • 2025年7月6日朝,くもり,園内の水辺


参考

  1. Abelia chinensis R.Br. in GBIF Secretariat (2023). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/5599251 on 2025-08-29.
  2. Abelia ×grandiflora (Rovelli ex André) Rehder in GBIF Secretariat (2023). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/5334278 on 2025-08-29.
  3. アベリアの育て方. “KINCHO園芸”. https://www.sc-engei.co.jp/cultivation/detail/5205/, (参照 2025-08-29).
  4. アベリア. “新・花と緑の詳しい図鑑”. https://garden-vision.net/tree/a_line/abelia.html, (参照 2025-08-29).
  5. . “”. , (参照 ).