ズグロオニグモ Zuguro-onigumo Orb-weaver Spider
最新の写真
街灯の隣のクモの巣にいた小型のオニグモ類.腹部には前部左右の突起部はなく,腹背の模様は凹凸がゆったりしたカシワの葉状,輪郭は縁取りがはっきり.頭胸部は中央部以外は歩脚で隠れていますが,暗色系でツヤがあるのが見えます.ズグロオニグモのようでした.
腹面.
基本情報
- 和名
- スグロオニグモ
- 分類
- 節足動物門 クモ綱 クモ目 コガネグモ科 ズグロオニグモ属 (Yaginumia)
- 英名
- (in Jpn.) Zuguro-onigumo; A Species of Orb-weaver Spiders
- 学名
- Yaginumia sia
- 状況
- —
- 時期
月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 成体 1 1
写真とメモ
街灯の下でみつけた小さなクモ.腹部の背面にカシワの葉のような模様があり,オニグモ類に見えますが,頭胸部にはツヤがあり,頭部が黒褐色,胸部が赤褐色,初めて見るきれいなクモでした.ズグロオニグモという種類は東アジアに分布する種類で,日本では普通種とのことでした.
参考
- Yaginumia sia (Strand, 1906) in GBIF Secretariat (2021). GBIF Backbone Taxonomy. Checklist dataset https://doi.org/10.15468/39omei accessed via https://www.gbif.org/species/2159103 on 2022-08-15.
- ズグロオニグモ. “日本のクモ60(2017改訂版)”. (参照 2022-08-15) http://spider.art.coocan.jp/spider60/02h.pdf#page=10.
- . “”. , (参照 ).
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿