基本情報

和名
キマワリ
分類
節足動物門 昆虫綱 コウチュウ目 ゴミムシダマシ科 キマワリ属
英名
(in Jpn.) Kimawari; A Species of Darkling Beetles
学名
Plesiophthalmus nigrocyaneus
状況

写真とメモ

園内の街灯の下、2018年7月21日夜、晴れ

夜の樹皮上でよく見る虫で、ゴキブリにも間違われるキマワリですが、園内で見たの初めてです。上の写真は木の高いところを移動中です。キマワリはゴミムシダマシの中でも特徴的な形をしていますが、よく似た種類でクロツヤキマワリというのもいます。区別点は参考3に。上の写真は遠くて角度が限られているのでキマワリとクロツヤキマワリとの区別には使えません。参考2には、キマワリとセスジナガキマワリの顔が怖い件について。


参考

  1. キマワリ - 『東京23区内の虫 2』 http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
  2. 恐怖のキマワリ - 『きさじの自然観察』 https://ameblo.jp/wood-spoon/entry-12057906967.html
  3. クロツヤキマワリ - 『東京23区内の虫 2』 http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-1307.html
  4. - 『』